• HOME >
  • 地元料理・特産品(赤穂市)

地元料理・特産品(赤穂市)

素朴な自然や清流、海に恵まれた西はりまは、多彩な食が楽しめるエリア。旅の思い出に、西はりまの風土と地元の人々の技を感じる味わいをお楽しみください。

坂越の牡蠣(カキ)

魚介類の宝庫、坂越の海では栄養豊な海のミルク「かき」が名産品

生がきや焼きがきだけでなく、フライや天ぷら、お好み焼きやそば・うどんに入れたりと食べ方もいろいろ。獲れたての美味しさをぜひ、ご賞味ください。

おっぱい鍋

海のミルクに舌づつみ

“赤穂のかき”と“白味噌”と“牛乳”を使った和風クラムチャウダー風の栄養たっぷりの鍋料理で、美容と健康に効果的。他では味わえない絶品です。

塩の町「赤穂」のミネラル成分バランスに優れた自然塩

食卓塩、料理塩、業務用と数々の商品が生産されています。

塩味饅頭

小豆あんに名産の赤穂塩を効かせた、すっきりとした甘さの上品なまんじゅう

ルーツは江戸時代にさかのぼり、代々の赤穂藩主が赤穂みやげとして将軍家に献上、茶菓として茶席でも賞賛された和菓子です。ほかでは真似のできない塩の町赤穂ならではの名産として知られ、おみやげ品としても好評です。

赤穂みかん

赤穂のみかんは酸味、糖度とも強い味のこくが特長で、果実も大ぶり!

秋にはみかん狩りも楽しめ、もぎたてを味わえます。

清酒

慶長6年(1601年)から酒造りを続ける赤穂を代表する地酒

千種川の澄んだ水から生まれたコクのある味は、海の幸を肴にピッタリ。江戸から明治にかけて盛んだった塩廻船の中で愛用された、底が広くて倒れにくい「船徳利」はおみやげ品として人気を呼んでいます。

雲火焼

幕末から明治時代にかけてつくられた夕焼け空を思わせるような独特な絵紋の焼物

明治以降幻の焼物になっていましたが、現在では地元陶芸家により復元されました。お越しになる際は、事前にご連絡ください。

赤穂緞通

赤穂市指定文化財に登録された独特な色合いと文様が特徴の織方技法

赤穂緞通は、江戸時代末期、児島なかによって考案されました。当時の人気を得、皇后の御召列車や東宮の御船、枢密院玉座の敷物として利用されるなど、堺、鍋島と並ぶ三大緞通に発展しました。緞通工房では織る様子を見学することもでき、機織体験もできます。

赤穂市の地元料理・特産品のお問い合わせ

赤穂観光協会

〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋328
TEL 0791-42-2602 / FAX 0791-42-3840

  • 観光パンフレットデジタルブック
  • 西播磨ツーリズム情報 Enjoy!西播磨
  • まるっと西播磨ストーリー
  • 移住トータルサポート西はりまぐらし
  • 西播磨ビンテージ建物図鑑
  • 西播磨防災WEB Disaster Preparedness Website
  • 兵庫県観光サイト HYOGO!ナビ
 Language